Asia カフェ 【ベトナム】ホーチミン観光には外せないメゾン・マルゥのチョコレート 2021年3月3日 非常に有名なベトナムのチョコレート「MAROU(マルゥ)」をご存知でしょうか? 残念ながらカフェは「ハノイ店」「ホーチミン店」の二店舗しかありませんが、日本でもオンラインで購入することが可能です。今回は、実際にホーチミン店である「Maison Marou Saigon」に行ってきましたのでレポートします! メゾン・マル... にゃるら
Asia マレーシア観光 【マレーシア】クアラルンプールを訪れたら絶対外せないおすすめモスク3選!! 2021年3月1日 マレーシアは、主に「マレー系」「インド系」「中華系」の3民族が共存して暮らしている多民族国家として有名です。今回は、その中でもほとんどのマレー系マレーシア人が信仰しているイスラム教徒の聖地「モスク」にフォーカスを当てます! クアラルンプールを訪れた際は必ず立ち寄りたい「おすすめモスク3選」をご紹介します。 ブルーモスク... にゃるら
Asia タイ観光 【パタヤ観光】サンクチュアリー・オブ・トゥルースの謎に迫る! 2021年2月19日 バンコクからおよそ2時間ほどのところに位置するパタヤ(Pattaya)に「東洋のサクラダファミリア」と呼ばれる観光名所「The Sanctuary of Truth (サンクチュアリー・オブ・トゥルース)」があることをご存知でしょうか? 建築開始から40年が経過しても未だ完成しないことに加え、奇抜な外観やインテリアが話... にゃるら
Asia お土産クアラルンプール マレーシアで話題の「なまこ石鹸」効能とおすすめ店舗3選ご紹介 2021年2月19日 皆さんは「なまこ石鹸」をご存知でしょうか?マレーシアお土産のど定番として有名な商品なのですが、実は美容効果も非常に高く、日常的にも使って欲しいおすすめとなっています!! 今回はそんな「なまこ石鹸」について「効能」やクアラルンプールで購入できる「おすすめスポット3選」をご紹介します。 なまこ石鹸と効能 なまこ石鹸とは、... にゃるら
Asia クアラルンプール観光 クアラルンプールのインスタ映えスポット「バトゥケイブ」に迫る 2021年2月18日 皆さん、クアラルンプールに「バトゥ・ケイブ(Batu Cave)」と呼ばれるインド系マレーシア人にとっての聖地があることをご存知でしょうか?今回は、そんなマレーシア人にとって宗教的にも重要な「バトゥ・ケイブ」の魅力を実際に撮影したカラフルな写真を交えてお伝えします!! バトゥ・ケイブとは 「バトゥ・ケイブ」は、マレーシ... にゃるら
Asia cafeタイバンコク タイのインスタ映え「青いドリンク」バタフライピーの謎に迫る 2021年2月17日 タイで数年前から話題になっている青いドリンク「バタフライピー」をご存知でしょうか?タピオカミルクティーに比べて「健康に良いこと」や奇抜な青い見た目から「インスタ映え」することも加味され、今最も注目されているドリンクと言っても過言ではありません!!それでは、その正体と知っておきたい有名店・入手方法をご紹介します! バタフ... にゃるら
Asia タイ観光 龍が巻き付くタイのおすすめ観光名所「ワットサムプラン」の魅力 2021年2月8日 龍が塔に巻き付いている「珍スポット」として有名な、タイの観光名所「ワットサムプラン(Wat Samphran)」はご存知でしょうか?バンコク市内から少し距離があり、観光雑誌にはあまり載ることのない「知る人ぞ知る名所」となっています!!それでは、詳しく見ていきましょう! ワットサムプラーンについて 「ワットサムプラン」と... にゃるら
Asia 【保存版】アプリ「clubhouse」徹底解説‼︎ 2021年2月7日 皆さん、現在アーリーアダプター界隈で噂になっている「clubhouse(クラブハウス)」というアプリをご存知でしょうか?およそ一週間前から日本でも爆発的な認知度を得ており、現在はテレビや記事でも取り上げられています!今回は、そんな「clubhouse(クラブハウス)」について実際に使用してみた感想を交えながらご紹介しま... にゃるら
Asia ビエンチャンラオス観光 【ラオス】ビエンチャンの奇々怪界な観光名所「ブッダパーク」 2021年1月28日 日本人にはあまり馴染みのない国「ラオス 」に「ブッダ・パーク(Buddha Park)」と呼ばれる摩訶不思議で、奇々怪界な観光スポットがあります!現地では「Xieng Khuan(シエンクアン)」いわゆる「スピリットシティ」とも呼ばれる、いかにもスピリチュアルに満ちた空間がそこには広がっています! 気になる行き方 ブ... にゃるら