
Moi! 今回はフィンランド・ヘルシンキ大学に留学していた僕だからこそ分かる「ヘルシンキおすすめカフェ5選」をご紹介します‼︎
Cafe Aalto
最初にご紹介したいのはズバリ「カフェ・アアルト」北欧やフィンランド好きの間では聞いたことはない人はいないほどの有名建築家「アルヴァ・アアルト」の名前が冠されています。
エスプラナーディ(Pohjoisesplanadi)というヘルシンキの中でもダウンタウンに位置し、アアルトが実際に設計したアカデミア書店(Akateeminen Kirjakauppa)の2階に位置します。
ちなみに、アカデミア書店はフィンランドでも最大級を誇る書店でもあり、一階では洋書はもちろんステーショナリー等々も購入することができます。
Cafe Aalto
Pohjoisesplanadi 39, 00100 Helsinki
050 4924942https://goo.gl/maps/cR8i5dP6PSyvRifR9

Robert's Coffee
フィンランドでは比較的メジャーなチェーン店「Roberts’s Coffee」しかし、なんと言ってもおすすめなのが先程ご紹介した「Cafe Aalto」近くの「Robert’s Coffee」です(エスプラナーディ通り沿い)!日本人にも人気の観光名所kauppatori(カウッパトリ)やヘルシンキ大聖堂からも徒歩2分ほどと好立地!
そして最大のおすすめ理由は「豪華さ」英単語には「Imperial」なんて言葉もありますが、正にそんなイメージがぴったり当てはまるほど「豪華」で「洗練された」空間でコーヒーを楽しむことができます。
また、ジェラートやKorvapuusti(シナモンロール)なんかも提供されているので、普段と異なる異空間で優雅なひと時を過ごされてみてはいかがでしょうか?
Robert's Coffee Jugend
Pohjoisesplanadi 19, 00100 Helsinki
044 7260008https://goo.gl/maps/emmsqct3ZQd2oRwq5
Picnic Cafe
続いてもフィンランドではメジャーなチェーン店「Picnic Cafe」あくまで個人的なイメージとしては、親しみやすく若者に人気のカフェ!
実際、僕も留学中に上記の「マンゴーサラダ」にはお世話になったことを覚えています。ご存知の通り、フィンランドの物価は高く、一般的に23%の税がかかってきます。そのため、このサラダも約1000円と割高となっています‼︎
Picnic Pasila
Opastinsilta 12, 00520 Helsinki
020 7590376https://goo.gl/maps/jCCGgziVL4WGKVdX9
Cafe Regatta
ローカルなら誰もが知るThe・フィンランドカフェ「Cafe Regatta」188,000もの湖があると言われている「森と湖の国」ならではの湖畔沿いという立地!
更に、カフェにはフィンランド人に馴染み深い野外グリルが併設されており、特に冬場はソーセージや野菜等を持ち込んでBBQすることもできます(フィンランドでは動物園の中にもこのような場所があり一般的です)。
内装は外装のイメージ通り「ウッドスタイル」となっており、イメージ的には「ハリーポッター」に出てきそうな洋風で落ち着いたコテージとなっています。
Regatta
Merikannontie 8, 00260 Helsinki
040 4149167https://goo.gl/maps/MiPSp26q6XwJFKWY8
Cafe Bar No9
北極に近いフィンランドでは、環境問題への意識が非常に高いです。それに伴い、ベジタリアンの割合も大きくなっています。ローカルに人気のある「ベジタリアンレストラン」がここ「Cafe Bar No9」
日本人にはあまり馴染みのない硬めの黒パンと酸味の効いたサラダの相性が絶妙にマッチしていました!ただ、ベジタリアンでない日本人にとっては少し物足りないかも…⁇
Café Bar No 9
Uudenmaankatu 9, 00120 Helsinki
09 6214059https://goo.gl/maps/6tKLpLMLkpRezzGY9
他にもいっぱいカフェ天国

海沿いに位置する「Cafe Ursula」
いかがでしたでしょうか?コーヒーの消費量トップをひた走るフィンランドにおいて、カフェの存在は非常に大きいものです‼︎今回は「ヘルシンキおすすめカフェ5選」と極めて絞りましたが、もっと詳しく知りたいという方はぜひこちらをご参照ください‼︎また、惜しくも今回ご紹介はできませんでしたが「Cafe Ursula」や「かもめ食堂(Ravintolaかもめ)横のカフェ」も風情があっておすすめですよ!
それでは、また次回 Moi Moi!!